ゆうゆう日和

アラフォー独女の日常。外資系ハイブランド勤務。毎日を大切に、「日々の歩み」を書き綴っています。

次の仕事は何をしようか

先日ハローワークに行って、失業保険を受け取るための手続きをした。
自己都合退職ではないので、給付制限期間というものは無く、すぐに受け取れるとのこと。
とりあえずこれで、しばらくの生活は安心。
次の仕事がすぐ決まるかどうか分からないし、数ヶ月の猶予がもらえるのは本当に助かる。

次の仕事は何をしようか。
まだ定まっていない。

いままでずっとパソコンを使う仕事ばかりだったので、パソコンを使う仕事が向いているとは思う。
経験してきた職種は、プログラマー(ただし特殊な分野のためまったくつぶしがきかない)、営業経理事務、モバイル系端末のテクニカルサポート(一般向け)など。

WindowsiMacの両方で実務経験があって、WordやExcelも使いこなせる。だけど、パワーポイントは使用経験なし。
営業事務や簡単な経理事務の経験はあるけど、連結決算などの本格的な経理経験は無し。
こんな感じでたいした能力はないのだけど、とにかく集中してPCに向かい、データを作成したり、処理したり、そんな仕事が好き。
何時間でも苦にならない。

今後の人生のために、これからもっとステップアップして、たくさん稼げるようになりたい。
それには、普通の事務ではダメで。
いきなりは無理でも、ゆくゆくはベテランの経理事務、もしくは税理士事務所の事務になり、いつかは税理士資格にチャレンジしたり。
そんなふうにキャリアアップして少しでも社会貢献できるポジションにつくことが目標。
そのために今、日商簿記の2級を目指して勉強中。

ただ、経理事務は激戦区。
求人の数に対し応募者がとても多く、応募条件に『経験者』と記載されていることがほとんどなので、私のようなほとんど経験が無いような人間だと、書類審査で落ちてしまう可能性が高いだろうと思う。

正直、PCを使用したデスクワークなら経理事務にこだわらなくてもいい。
すぐではなくても、いずれお給料がたくさんもらえるようになるということが私の最優先事項だから。
それは、趣味のためでもあるし、老後の安心のためでもある。

電気系のCADオペレーターやWeb系のプログラマーにも少し興味がある。
親友の旦那様がプログラマーのお仕事をしていて、とても大変そうなお話は聞いているけれど、それでも挑戦してみたい気持ちはある。
ただ、30代後半で未経験から始めたとして、しっかりとしたキャリアパスの環境下で雇ってくれる会社があるのかどうか。

ハローワーク職業訓練で、CADやプログラミングの訓練コースがあるようなので、
来月の簿記の試験が終わったら、そちらのほうに行ってみるルートもあるのではないかと、ちょっとだけ考えている。
ただ、都会のハローワークだと定員オーバーが常で、入試で良い成績をおさめた上位者しか入学できないそうなので、そこが問題だ…。
札幌は結構都会で人口も多いので、激戦になるのかもしれないな。

ただ、幸い今は無職で時間もあるので、入試の情報を集めて、受験するならするで全力で頑張りたいな。